お知らせ

  • 2025年11月07日

    【注意情報】
    ツキノワグマの出没や遭遇に関する注意情報について 全国でクマの出没や人身被害が発生しています。京都府HPに掲載の「ツキノワグマの出没や遭遇に対しての注意情報」などを確認の上、お気を付けてお出かけください。
    ○京都府HP
    ・ツキノワグマの出没や遭遇に対しての注意情報はこちら
    ・ツキノワグマについて(出没情報)こちら

  • 2021年04月16日

    【公式アプリ配信終了のお知らせ】
    スマートフォンアプリ「KyoのKyo -今日の京都から。-」は、2021年7月30日(金)をもって配信終了いたします。

    ⇒詳細はこちら

  • 2021年03月08日

    いつも「そうだ 京都、行こう。」ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    本格的な桜シーズンを前に、本日、3月8日(月)よりJR東海公式「そうだ 京都、行こう。」事務局Twitterがスタートとなりました!
    京都事務局に所属する局長と局員が京都を巡るなかで、見たこと感じたことなど、思いのままにつぶやきます。局長は京都生まれの京都をこよなく愛する大人の男、そして、局員は京都で働き始めて一年目の新人。局長にくっついて京都を回り、勉強中です。Twitteならではの「今」の京都をお届けしてまいりますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね。

    JR東海公式「そうだ 京都、行こう。」事務局Twitterはこちら

  • 2020年12月11日

    【お知らせ】
    新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、京都旅行をご検討の際は、政府およびお住まいの都道府県と京都府の要請をご確認ください。
    京都にお越しの際は、マスクの着用・手指のアルコール消毒など、感染拡大防止の徹底にご協力をお願いいたします。
    日々、状況は変化しておりますので、事前に最新情報をご確認ください。

    JR東海の「新型コロナウイルス感染症対策に関する取組み」はこちら